永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)


 不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
 尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
6 / 35 ページ ←次へ | 前へ→

都心バブルはいつまで?[0]  /  解約引(敷引)[0]  /  契約時の火災保険料につい...[1]  /  法定耐用年数とローン[1]  /  一階の住民の大声(痴呆症...[0]  /  住宅と共に購入した空き地...[1]  /  立体陶板表札[0]  /  賃貸マンションの退去清算...[0]  /  土地をもらう予定なんです...[1]  /  住宅用更地の有効活用[0]  /  

都心バブルはいつまで?
 バブちゃん WEB  - 07/3/25(日) 15:24 -

引用なし
パスワード
   今回の都心バブルはいつまで続くんですかねえ?

・ツリー全体表示

解約引(敷引)
 わたなべ  - 07/2/5(月) 10:55 -

引用なし
パスワード
   マンションや駐車場の契約で解約引がありますが・・・

貸主からの正当理由で契約解除・明け渡しをする場合
解約引はされるのでしょうか?

一方的な貸主の都合は理解できましても
解約引はされないべきてあると思うのは間違ってますか?

また
立ち退き料を請求できますか?

・ツリー全体表示

契約時の火災保険料について
 一太郎  - 07/1/19(金) 22:46 -

引用なし
パスワード
   アパートへ入居する時、不動産屋から火災保険料への加入が義務付けられているので加入するよう言われました。保険料は1万円です。私は何のために、誰のための保険なのか良く分かりません。不動産屋は借家人責任のために加入をお願いしているなど、と説明を受けました。これはアパートに住んでいる他の入居者に対して損害を与えた時に火元となったものが賠償するものなのでしょうか?でも、万一過失で失火しても、重大な過失や故意でない限り賠償は求められないと聞いています。家主は財産である家屋には当然、火災保険料はかけているはずですし、経費としても認められるはずです。それを入居者が肩代わりするのはおかしいので、入居者が求められる保険はそれとは違うと思うのですが?不動産屋は契約更新時にも、今は更新料とは別に火災保険料をもらっているというのです。払わなければ、お貸ししませんという態度です。私は必要でしたら払うのですが、不動産屋の説明に納得いかないので、どなたか、これについてわかる方がいれば教えてください。

Re:契約時の火災保険料について
 may  - 07/1/19(金) 23:23 -

引用なし
パスワード
   専門家ではないので詳しいことはわかりませんが、例えばあなたが失火したとして、家財の被害をカバーするために加入するものだと思います。これは隣の部屋、また上下の部屋に被害を与えてもあなたの火災保険ではカバーできませんし、逆にあなたの部屋が他の部屋の人の失火で被害を受けた場合は、失火を出した人の保険ではなく、あなたの保険でカバーすることになるそうです。(友人の部屋の上の住人が失火を出し、友人宅が消化用の水で部屋中水浸しになった時に自分の火災保険ですべてカバーしなければならなかったという話を聞きました。)


▼一太郎さん:
>アパートへ入居する時、不動産屋から火災保険料への加入が義務付けられているので加入するよう言われました。保険料は1万円です。私は何のために、誰のための保険なのか良く分かりません。不動産屋は借家人責任のために加入をお願いしているなど、と説明を受けました。これはアパートに住んでいる他の入居者に対して損害を与えた時に火元となったものが賠償するものなのでしょうか?でも、万一過失で失火しても、重大な過失や故意でない限り賠償は求められないと聞いています。家主は財産である家屋には当然、火災保険料はかけているはずですし、経費としても認められるはずです。それを入居者が肩代わりするのはおかしいので、入居者が求められる保険はそれとは違うと思うのですが?不動産屋は契約更新時にも、今は更新料とは別に火災保険料をもらっているというのです。払わなければ、お貸ししませんという態度です。私は必要でしたら払うのですが、不動産屋の説明に納得いかないので、どなたか、これについてわかる方がいれば教えてください。

・ツリー全体表示

法定耐用年数とローン
 Sakura  - 07/1/6(土) 11:52 -

引用なし
パスワード
   住宅ローンの設定時に対象の物件が法定耐用年数(木造は20又は22年)の全部を経過した場合、ローンの設定は可能ですか。例えば、木造の築23年の物件を10年ローンで購入ができるでしょうか。よろしくお願いします。

Re:法定耐用年数とローン
 中年  - 07/1/11(木) 0:00 -

引用なし
パスワード
   金融機関により異なります。

借入者の年齢や属性、土地建物の評価、
その他の増減によります。

一律にローンが組める・組めないは
判断できません。

・ツリー全体表示

一階の住民の大声(痴呆症)の苦情
 横山 E-MAIL  - 06/9/15(金) 22:14 -

引用なし
パスワード
   こんにちは.一ヶ月前に今のアパートに引越しをしたのですが

真夜中の3時ごろから朝の6時まで下の一階に住んでいる年寄り方が叫び出して

まったく眠れません。毎日です (たぶん痴呆症の方だとおもわれます)

実はそのアパートはデイサービス(老人ホーム)が入っており

24時間 365日 介護が受けられるアパートと雑誌に大きく

載っていました

まったく眠れず早く引っ越したいのですが 事前にそうゆうことを

不動産が言ってくれてれば.絶対にそこのアパートには入らなかった

と思います.(苦情の電話の問い合わせはしましたがあまり改善はみられません)

この場合 敷金 礼金の返却の請求は契約上できるのでしょうか?

ご相談の方よろしくお願いします!

・ツリー全体表示

住宅と共に購入した空き地の税金
 山口市郎 E-MAIL  - 06/8/19(土) 9:47 -

引用なし
パスワード
   少しの果樹や野菜を育てることができそうな中古住宅を購入しようと考えています。そんな場所で住宅の他に空き地が併せて売られている物件がいくつかあります。空き地に対する税金は住宅の建つ土地と違いがあるかをお尋ねいたします。回答をよろしくお願いします。
空き地は住宅に隣接した空き地、数ブロック離れた空き地、道路を挟んだ向かい側にある空き地などです。購入した中古住宅が居住用であれば住宅購入時の税金は多少でも軽減されると聞いております。しかし、空き地にはこの税金が軽減される特典は適用されるのでしょうか。又、購入後に毎年負担する税金にも違いはありますでしょうか。

Re:住宅と共に購入した空き地の税金
 イナカの業者  - 06/8/20(日) 1:10 -

引用なし
パスワード
   一概にこれという結論は出せないと思います。
管轄の税務署に聞いてみればよいのでは?

原則的に、住宅用地としての特例(減税)を
受けるためには同一の敷地であることが
必要と思われます。
たとえ近くであってもつながっていない土地は
別のものとして扱われると思います。

・ツリー全体表示

立体陶板表札
 立体陶板表札 WEB  - 06/8/8(火) 10:28 -

引用なし
パスワード
   ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

新築祝いに立体陶板表札をオススメいたします。
詳しくはホームページからアクセスして下さい。

http://arts2006.web.fc2.com/100/15/

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

・ツリー全体表示

賃貸マンションの退去清算について
 さくらんぼ E-MAIL  - 06/8/7(月) 1:31 -

引用なし
パスワード
    はじめまして。
 賃貸マンションの管理会社の社員ですが、家賃は何度か下げて現在格安になっています。ところが、近時の賃借人の方は補修・クリーニング料金の負担は経年劣化として免れることを主張されます。
 行政ガイドラインを持ち出され、確かに正当な権利の主張とは思います。
 しかし、ガイドラインの基本的な考え方は、経年劣化分は家賃に含まれているので退去時には請求する法的根拠がない、というものです。
 とんでもない! 経年劣化分を含めたらあんな格安家賃の設定は不可能ですって
 一昔前、確かに家主側が暴利を貪った時代がありました。そのような悪弊は一新すべきと思います。しかし、現状は家主が借主を確保しようと身を削って奉仕しており、退去時には身ぐるみ剥がされる心地がします。今や賃借人が悪代官。
 家主が結束して競争をやめ、賃料を一斉に少し上げれたらな。独占禁止法違反?
 永和不動産さんは、どう思われますか? 

・ツリー全体表示

土地をもらう予定なんですが・・・
 shone E-MAIL  - 06/7/31(月) 20:38 -

引用なし
パスワード
    義父から、50坪未満の土地(宅地)をもらう予定なんですが、
やはり贈与税等がかかってくるのでしょうか?

 また、その土地に大きな家(ほぼ廃屋)が建っていて、それについての固定資産税などについてもどれくらいかかってくるのかが知りたいのです。

 まったく不動産についての知識がないので、教えていただけたらと思います。

 宜しくお願い致します。

Re:土地をもらう予定なんですが・・・
 イナカの業者  - 06/8/2(水) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼shoneさん:
> 義父から、50坪未満の土地(宅地)をもらう予定なんですが、
>やはり贈与税等がかかってくるのでしょうか?

税務署で聞いてみれば?

>
> また、その土地に大きな家(ほぼ廃屋)が建っていて、それについての固定資産税などについてもどれくらいかかってくるのかが知りたいのです。

ここで聞いてわかるわけがありません。
所有者に納税通知見せてもらうのが一番早い。

・ツリー全体表示

住宅用更地の有効活用
 ごん太郎  - 06/7/14(金) 7:18 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。
45歳のサラリーマンで転勤が定期的にあります。約10年前に神戸支店に在籍中に結婚し、将来の新居建設の目的で妻の実家の近くでもある神戸市の郊外へ約65坪の土地(第1種低層住居専用地区)を購入しましたところ、翌年転勤で東京へ(現在は大阪の社宅住まい)。そのまま約10年間固定資産税の支払いと夏場の草刈を継続しています。当時約4000万であった土地も、今では半値以下に下落しています。
現在大阪府下の阪急沿線沿の社宅に住んでいますが仕事や教育面で非常に便利です。子供も小学5年生と1年生になり、教育のことを真剣に考えなければならない時期となり、現住所の近くで住宅購入(マンションor一戸建)も考えています。そこで神戸市郊外(神戸都心まで電車とバスで約40〜45分)の土地を有効活用する手段はないかと考えています。ちなみにここで完全に売りに出すのはただ単に損しただけのような気がします。また、こちら(現住所の近く)で住宅購入するにしても一定の住宅ローンを抱えることになると思います(ちなみに土地購入時のローンは残債があと2百万程度で1年以内に完済予定)ので何か妙案があればアドバイスお願いします

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
6 / 35 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
233984
(SS)C-BOARD vv3.8(とほほ改ver2.0) is Free.

Home New New Built for SELL for RENT EIWA Mail
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。