|    | 
     インターネットで検索(ヤフー不動産)し、気に入った土地が見つかったのですが、その土地を扱っている不動産業者(以下A不動産という)に不安があります。 
 
 
不安点 
 
1、実際にA不動産に行ってみたのですが、普通の不動産屋さんと違い、窓に物件情報が一切貼ってなくて、ドアに、マンション管理、 
 
リフォームと貼ってあり電話番号が出ていました。店内に入らなかったので良く解らないですが、普通の物件は扱っていないようです。 
 
 
2、104でA不動産の名前から、電話番号を調べたら、登録がありませんと言われました。 
 
 
3、気に入った土地は、取引態様:媒介(一般) 表示されているのですが、他の近隣の不動産業者や、大手の不動産業者で 
検索しても、その土地の情報は一切出てきません。 
 
 
4、ただ、A不動産は免許番号:東京都知事免許(5)第XXXXXX号 と出ています。 
 
 
なぜ、この土地は、他の普通に営業している不動産屋さんにないのでしょうか? 
 
また、他の普通に営業している他の不動産屋さんに、この土地の取引をしたいので扱って下さいと、頼む事は可能でしょうか? 
 
また、どうしても、A不動産と取引しなければならない場合、安全確実に土地を購入する方法はありますでしょうか? 
 | 
     
    
   |