永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)


 不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
 尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
181 / 347 ツリー ←次へ | 前へ→

固定資産税の差し押さえ かん 04/11/14(日) 19:03

Re:固定資産税の差し押さえ 窪田徹郎 04/11/15(月) 15:15
Re:固定資産税の差し押さえ かん 04/11/17(水) 21:49

Re:固定資産税の差し押さえ
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/11/15(月) 15:15 -

引用なし
パスワード
   このようなことは、あり得ないと思います。
何故なら、両親は共に自己破産したのですよね。
それで両親名義の不動産が抵当権も設定されていながら競売にならなかったわけですよね。
そのようなことは破産法上考えられません。
破産すれば必ず競売になります。
もし、法人と個人であったり、他に理由があったなら考えられないことはないですが、まず、もう一度、誰の所有で誰が破産したか調べて下さい。
それとは別に「市役所が競売したとき」のことだけ、お答えしますと(もっとも、市役所の競売は競売と云わず「公売」と云っていますが)その公売の元となっている固定資産税の法定納付期限と抵当権の設定時期との優劣で配当は決まります。
法定納付期限の後に抵当権の設定があれば、配当は、まず市役所に配当され、残りがあれば抵当権者に配当します。でも、現実には、長期に渡った500万円となったので、細かく計算されて配当します。
このことは、固定資産税の滞納の初回が抵当権の後ならば市役所の配当はないので、結果的に市役所は公売できないことになります。
なお「時効の援用」と云いますが、抵当権抹消訴訟を提起しなければならないので、そのことと、上記の破産との関係で、もう少し調べる必要がありそうです。

Re:固定資産税の差し押さえ
 かん  - 04/11/17(水) 21:49 -

引用なし
パスワード
   ▼窪田徹郎さん:
>このようなことは、あり得ないと思います。
>何故なら、両親は共に自己破産したのですよね。
>それで両親名義の不動産が抵当権も設定されていながら競売にならなかったわけですよね。
>そのようなことは破産法上考えられません。
>破産すれば必ず競売になります。
競売にかからないことについては、破産を担当した弁護士も普通はありえないと話していました。
勝手な推測ですが、理由は以下のようなものではないかと思っています。
・第一抵当権者の「年金福祉事業団?」が破綻し、その債権の引渡し等でしばらくごたごたしていたこと。
・第二抵当権者の金融機関の保証人は私なのですが、既に弁済(私が長期資金を借り入れ、現在弁済中)していること。
・第三抵当権者の金融機関は、いろいろな経緯で底地に抵当権を付けていなかった事
こんなことがいろいろあって、競売にならなかったのかなぁと思っています。

金融機関の抵当権を抹消してもらうのは簡単ではないのですね。(抵当権の抹消訴訟が必要だとは思いませんでした。)
ですが、公売前に時効の援用の宣言を行った場合、抵当権の元になった債務自体が消滅してしまうと思うのですが、金融機関は配当を受ける権利があるのでしょうか。
素人考えで勝手な質問ばかりで申し訳ありません・・・

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
181 / 347 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
233985
(SS)C-BOARD vv3.8(とほほ改ver2.0) is Free.

Home New New Built for SELL for RENT EIWA Mail
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。