|
>
>購入する土地は、2つの土地登記簿に分筆されています。
>建物は、これら二つの土地をまたいで建てられているのですが、
>建物登記簿は、若い方の番号の地番からはみ出した部分も
>一緒に1つの登記簿に記載されています。
建物登記簿の所在欄に2筆の土地が記載されているのですね。
これは、建物が2つの土地にまたがって建っていますよという表示で、
単にそれだけの意味です。若い方の地番が先に書いてあるなら、そちらに
多くかかって建っているという表示です。
2筆とも購入されるなら、他人の土地に越境して建築された建物とは
なりませんから、問題ありません。
買った後で、底地を1筆に合筆しても構いませんが、費用はかかります。
>
>建物も2つの登記簿に、実際の面積で分筆される必要が
>あるように思うのですが、、、
建物をいじる必要は全く無いです。特に所在地番ごとの面積割合で建物を
分割登記するのは、登記法上不可能です。
ただ、後日底地を合筆して1筆にしたなら、建物の所在地番の変更も一緒に
しておいた方が良いでしょう。
>
>現状で問題があるのかどうか、ご教示下さい。
あなたが書かれたとおりで、現場も境界問題等無いなら、大丈夫です。
|
|