Re: 塀を作るのに念書を取交せと言われましたが・・・

投稿者:ban
投稿日:2001年12月14日 09時54分49秒
リモートホスト情報:shark.core.r-ts.co.jp
窪田徹郎氏の投稿「 Re: 塀を作るのに念書を取交せと言われましたが・・・」に対するフォロー記事です

(内容)

ご返答ありがとうございます。
いろいろとご相談させて頂き、少しずつ不安感が和らいで
行く気が致します。

> banさんの土地上にあった隣家の物置の基礎部分をbanさんの費用で収去する、そのことについてその相手は何ら異議なく了承してくれたわけですネ まず、その点については何ら問題はなさそうです。

> >追記いたします。
> > 先述のように塀を施工するにあたり、たとえば隣家の物置の扉が少ししか開かなくなった、人が通ることが出来なくなったなどを理由に施工出来なくなる場合などはありますでしょうか?

> 問題は、banさんが塀を施工することによって隣家の物置の扉の開閉が困難になった場合(地理的条件の対策)その保証をどうすればよいかと云うことと思います。
> これは、「境界線の確定」がどうしても必要です。一応、相手も「境界線上に隣家の物置の足場(コンクリート)が出ています。」ことを認めていますから、扉の開閉が困難になろうとどうなろうと隣家の問題ですからbanさん側で考慮することではないと思います。ただし、冒頭で「それなら境界を認めない」と云うようなことを云っているようですから、この才、隣家の物置位置など考慮して工事を進めてはいかがでしよう。万一、境界線を根本から裁判で決着するとなれば大変です。

境界については測量図及び境界石にて明確になっております。
先日も隣接する地主様並びに行政指示・立会いのもと、境界線における確認書なる念書を全ての地主様と取交しております。
隣家の家主は地主ではありません。
しかも隣家はもう2年近くも空家なのです。
地主さんは境界を快く認めてくれています。

>そして、何より、banさんが境界線を超えて建てられていた物置を黙認していた事実も不利な点の1つです。

今回の境界問題については土地(私が新築する土地です)を実母が購入して発覚しました。
(購入する前に確認しなかったのはこちらのミスですね。。)
以前の地主には物置を建てるにあたり、若干のお金を
渡したと隣家の方は言ってました。
但し、その時の書類などは一切残っておりません。
今までの地主が好意(なのかわかりませんが・・)で
使わせていたものを、こちらが地主になり、新築に伴い塀を建てたいのでいいですか?という状況なのです。

塀を作るにはやはり相手側を考慮しなければならないので
しょうか。。。

良きアドバイスをお願いします。





フォロー記事



フォロー記事の投稿

名前:
メールアドレス:

題名:

内容:

参照ページURL:
参照ページの題名:
参照画像URL:


[ 記事一覧 ]