> 状況は非常に緊迫しています。今こそ「勝負」です。結論から云いますと、緊急を要することなのですが、この文面だけでは権利関係が不十分です。そのため対処の方法が明確に云えません。云えることは、1Fの引渡命令に対して執行抗告することです。それが確定していてできないなら「仮処分」で2Fを使用するために必要な部分1Fの通路とトイレなどの通行や使用の確保しておくことです。家賃の供託は「受領しない」を理由に至急して下さい。
> UYさんが東京か周辺首都圏なら私が代理となってもかまいません。相手が経験を積んだプロなら私のことを知っているはずです。「法的対抗」たけでなく双方の利益を考え進めてもかまいません。
> 「委任する旨を伝えたところ弁護士以外は認めない」と云っているようでは、たいしたことはなくプロとは云えない者でしよう。
早速のお返答ありがとうございます。残念なことに私の所在は遠方です。宜しければこの後の投稿へのご返答も引き続きお願い頂ければ幸いです。家賃の供託手続きは始めました。裁判所にも出向き1階の必要な部分の確保についての仮処分のことを尋ねましたところ手続きが複雑なので弁護士に頼まれた方が良いとのことでした。この様な依頼等の費用は高額なのでしょうか。そうであれば私自身で行ないたいのですがいかがなものでしょうか。時期的にも早めが良いのでしょうか。また1階の出入口の鍵などは2階の私への賃借権付で買受人に売却している為、交換できないと言われましたが、今の状況ではされかねないようで心配です。鍵を換えられてからの対処でいいのでしょうか。それと私に対しての引渡命令は契約期間内は発令できないとのことでした。賃貸契約は前貸主との間には不動産屋を入れずに市販の契約書で直接交わしています。よって口頭での約束等などもあり、前貸主との契約内容をはっきりさせる為にも公正証書なりを作成した方がよいのでしょうか。